110回生 卒業記念レース 1日目レポート
2016/03/24
この日がやってきましたね。月日が経つのは早いものですね。
もうあと数日で110回生が日本競輪学校から旅立ち、プロのガールズケイリン選手になるのです。
約一年で、大きく育ったと思います。
その、お披露目と言えるのが卒業記念レースです。
生徒入場
今回生の卒業記念レースは、伊東温泉競輪場で開催され、第1日目は予選1回戦、2回戦、3回戦が行わわれ、二日目の決勝戦に駒を進めた7生徒が決定しました。
そして、それがなんと、在校成績1位生徒から7位生徒までが入ってきました。
110回生の神7は
在校成績1位・決勝6番車:鈴木奈央
在校成績2位・決勝3番車:藤巻絵里佳
在校成績3位・決勝1番車:中嶋里美
在校成績4位・決勝7番車:林真奈美
在校成績5位・決勝2番車:板根茜弥
在校成績6位・決勝4番車:土屋珠里
在校成績7位・決勝5番車:山本知佳
となりました。
これは凄い! 強い生徒はやっぱり強かったのでした。
決勝戦が楽しみになってきますね!
まさしく110回生の神7といえますね!
予選1回戦各レース 最終ホーム写真
1R
2R
3R
4R
予選2回戦
1R
2R
3R
4R
予選3回戦
1R
2R
3R
4R
第1日目
予選
■1回戦
●1レース
1着の土屋珠里
「1回戦は緊張したんですけど、スタートも取れて先行しやすくなり、いつも通りのレースが出来てよかったです」
●2レース
1着の藤巻絵里佳
「持ち味のダッシュを活かしたレースを卒記ではしようと思っていたので、1回戦からダッシュ力を出せるレースが出来たのでよかったと思います」
●3レース
1着の中嶋里美
「1回戦は鈴木(奈央)選手との対戦だったから、勝ちたいと思っていたので、残ることが出来たのでよかったです。残りも前々で頑張りたいです」
●4レース
1着の山本知佳
「明日につながるレースをしたかったので、着にこだわるレースをしました。決勝残れるように頑張りたいと思います」
■2回戦
●1レース
1着の鈴木奈央
「1回戦で思うように動けなったので、2回戦目は前を取って、自分のペースで、周りを見てレースが出来たと思います」
●2レース
1着の土屋珠里
「いつも焦ってしまうことが多いけど、打鐘から駆けてきた選手に落ち着いて駆けれたし、先行も出来たのでよかったです」
●3レース
1着の藤巻絵里佳
「黒河内(由実)さんがいい先行だったので、そこでスイッチが入り、行かなきゃと思いました」
●4レース
1着の荒川ひかり
「すごく嬉しいんですけど、他人任せになってしまったのが自分の力不足かなと思います。また次のレースも積極的に走って、着絡めればと思います」
■3回戦
●1レース
1着の中嶋里美
「前々で攻めていこうと思っていて、板根(茜弥)さんが動くと思ったので、そこは冷静に見て、最終ホームから仕掛けて2コーナーで出切れて、ちゃんと捲れたので、感触もよかったです。2回戦で不甲斐ないレースをしたので、気持ちを切り替えてレースが出来たと思います」
●2レース
1着の鈴木奈央
「2回戦目と同じようなレースをしようと思ったけど、山本(知佳)さんが見えてなくて少し焦りましたが、でも、気づいた時にダッシュがかかったので、終わってからはよかったけど、その時は焦りました。」
●3レース
1着の林真奈美
「1着は取れたのはよかったと思います。でも、他力のレースになってしまいました。2日目も、今ある自分の力で全力を尽くそうと思います」
●4レース
1着の土屋珠里
「全部先行も達成出来たし、全部1着も達成できたので、初日はいい結果で終われたので、これを2日目につなげたいと思います」